おおー!ラーメン良かったですね! そうそう、日本人からしたらアメリカのお菓子はちと甘すぎますもんね (スイーツなのに甘くない生クリーム 方が好まれるという日本  )
P.S ベルボトムさんの若かりし頃の伝説記事に期待 
【2007/03/18 20:15】
URL | ぬこ #- [ 編集]
僕もベルボトム伝説に期待!
アメリカの甘いモノは食べられないですねぇ。 なんなんでしょう、あの甘さは?
【2007/03/18 20:51】
URL | KAZZ #VZUAMpC2 [ 編集]
ラーメンいいな~。こちらのお店で出てくるラーメンは生タイプのインスタントっぽいです・・・ >「アメリカのケーキは罰ゲーム?と思うくらい甘い!」 がははは!確かに。でも慣れてしまった自分が怖い・・・
【2007/03/18 20:58】
URL | ゲル #Zu7b.1E. [ 編集]
やっぱり、日本人には日本食ってことですねー。 食べ物って慣れ親しんだものが一番おいしいです。アメリカのお土産でもらったミミズみたいなグミにはちょいと引きました(笑)
それにしても物騒な事件ですね。 ベルボトムさんもくれぐれもお気をつけて!
有事の時は逃げるが勝ち! そんなときはSSは最高だ!
【2007/03/18 21:36】
URL | ミッキ #- [ 編集]
なんと! アメリカでラーメンが、しかも北海道の味噌ラーメンが食べれるんですかー。 びつくりです。
【2007/03/18 22:13】
URL | えい #- [ 編集]
ZXに目もくれない!!なんて失礼なw
まぁ、SSはアメリカ人(特におじちゃん)には ウケがヨクナイカモ。。。
Japaneseマーケットも楽しいですよね♪
【2007/03/19 00:21】
URL | ビリー兄さん #- [ 編集]
辛ラーメンが好き♪です。
あ、こんにちは。
らメーン旨そうっすねぇ~。
でも、確かに隣の箸と大きさを比べると小さいみたいっすね。
×2杯ぐらい食べちゃっても平気?
【2007/03/19 00:46】
URL | 南道 #GNpDnBoc [ 編集]
えぇ~! アメリカに山頭火のラーメンがあるなんて・・・ビックリです! アメリカ人はやっぱりお肉LOVEでラーメン食べないから高いんですかね^^; 警備員さんもちょっとくらい触れてくれたっていいですよね^^;
【2007/03/19 01:23】
URL | めろん #- [ 編集]
えっ~!!アメリカではSSは人気無いんですか? 広大な大地には似合わないからかなぁ・・・。
ZX、私は大好きですよ♪ でもカワサキならGPZ900R(初代Ninja)が一番好きですけど(笑
【2007/03/19 04:58】
URL | TOM #3UG7ZRW. [ 編集]
うほぉ~!!!一緒に走りたぁ~い!!! いいなぁ。。。 そして、山頭火あるんですね!ビックリ。 量が少ないのかぁ~(笑)私も間違いなく大盛り頼んでますわ^^
ZXに目もくれないなんて!!!失礼な! なんでアメリカ人には好まれないんだろう・・・?
【2007/03/19 05:36】
URL | しのぶっち #- [ 編集]
たまに人と走ると嬉しいですよね~わたしもたまーに人に混ぜてもらって走りますが、テンションが上がりますね!
アメリカにも日本のラーメン店があるのですね!味は日本とかわらないのですか?アメリカ人がラーメン食べている姿って、あまり目にしないのですが、アメリカの方もラーメン好きですか?
【2007/03/19 07:37】
URL | するめいか #- [ 編集]
あー、覚えてるッスよその事件。 そーですか・・・そんな結果に・・・。合掌。
おいらはやっぱのどかな日本の田舎が好きでしw。
【2007/03/19 12:51】
URL | 坊主 #kLFuwRt. [ 編集]
ぬこさん 日本のケーキは最高よ! アメリカのケーキはタダでも食べたくないです。
ラーメン、ラーメンはおいしかったです。 ラーメン毎日だべたい!食べていますかラーメン?
KAZZさん じゃいつかベルボトムバリバリ伝説を(笑) アメリカで経験したのは、泣きたくなるくらいまずいチャイニーズレストラン、泣きたくなるくらい甘いアメリカのケーキ。泣きたくなるくらい油っこい フライドチキン(笑)
ゲルさん ゲルさんは無性にラーメンが食べたくなる事はありませんか? 地元にラーメンのお店はありますか? アメリカ人はあまり食べないですよね。
ミッキさん ミミズみたいなグミは娘の大好物でございます!私はさわるのも嫌でございます!
そうですね、人さらいにさらわれそうになる前に逃げるでございます! あと金持ちそうな格好はしない事!って金持ちでもないしバイク貧乏なのでそれは心配なし(笑)
えいさん そうなんですよ、アジア人がCAは多いですからここから2時間くらいのところにお好み焼き、もんじゃ焼き屋さんまであるのですよ! でもかなり高いですけどね。 高級品でございます。
ビリー兄さん そうなんですよ!失敬だな!と思いました。 お世辞でも君のもいいね!なんていわれればうれしいのですが眼中に無し!にはずっこけました!アメリカでのSSはこんなもんですよ(笑)
南道さん ハイ!2杯は食べられます! 本当にすくないこれで7ドルですから! あと2ドル出せばレストランでステーキがたべられちゃう!
めろんさん アメリカで山頭火しかも日本語で注文です。 日本語使わなくては!と思いましたが急にでてこなくあ。あ。あ。あの。。。あの。ってどもってしまいました!(笑)
そうです!見向きもされない私のバイクです!(笑)
TOMさん ZX好きですか!うれしいな~あ。 見向きもされないって悲しいもんですね。 存在無視!見たいな(笑) 初代NINJA男らしいですね、しかもでかい! 私には重すぎるなあ(笑)
しのぶっちさん いつか北海道で一緒に走りたいね。 旭川ラーメンも食べたいよ。 カッツ君もラーメン好き?
やはりハーレー天国ですから!(笑)
するめいかさん アメリカ人は猫舌、しかもすすって食べるのは下品なので出来ない!だからちょろちょろ食べているので時間が経ち、麺が汁すって2倍くらいになり。。。ア~見てらんないです。
坊主さん この事件知っていましたか! アメリカでは1回ニュースで見ただけで,話題が消えてしまっていたので気になっていたんです。 残念ですね。元気で日本に帰国されていたのかと思ってましたが。。。
【2007/03/19 19:11】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
帰国する度にラーメン食いまくってます・・・ 地元の日本食屋さんでラーメン出す所はありますが、何か怪しいです。 ベトナム料理のPhoはアメリカ人もよく食べますよ。
【2007/03/19 20:04】
URL | ゲル #Zu7b.1E. [ 編集]
ゲルさん
あやしいラーメン。。。(笑)
やはり日本で食べるラーメンはいいですね。 タイヌードルやベトナム、チャイニーズヌードルもためしましたがやはり日本のラーメンがいいなあ~(笑)。
【2007/03/20 05:00】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
そんな事件があったんですね。悲しいことです。 ぼくはLAに居たときけっこう物騒なダウンタウンでレンタカーを1人で運転してる時にオカマをほられまして、そのはずみで前の車ににもぶつかったんですが、ぶつかってきた後ろの車からガラの悪そうなにいちゃん達が6人ほど降りてきたときは「あかん!拉致られて殺される!」と思ったことがあります。 結局「レンタカーの保険があるから大丈夫やって」勝手な事言ってにいちゃん達は去っていきました。前の車のおっちゃんも「OK,OK]って。 「なんにもなくてよかったー」ってゆうのと「レンタカーほんまに大丈夫かいな」ってゆうのが入り混じった感じでしたが、あの時はほんまにビビリました! あとで考えたらなんで拉致られて殺されるんやって思いますがそんな事件があると怖いですよね。 ヤオハン(古!)からの帰りの話でした。
【2007/03/20 06:39】
URL | makotaro #- [ 編集]
makotaro さん
怖いですよね、昼間の交通のおおい所で行方不明。。。拉致事件も多いですし。 おカマほられたのは運が悪かったけれど何もなくて運河良かったと思わなくちゃ! 変な人多いですからね。
昔はヤオハンってあったのですか? 今はミツワかな?
【2007/03/20 19:17】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
出遅れましたが、山頭火るんですね? 驚きました。ちなみに私の住んでいる静岡にはありません(爆) さすがに北海道の方は味噌が基本なんでしょうか。 山頭火では個人的には塩ラーメンが好きです。 アメリカの中の人は山頭火のラーメンを魚臭いといわないんでしょうか?
【2007/03/22 15:33】
URL | Hearts@室長 #NkOZRVVI [ 編集]
Hearts@室長 魚臭くはないようですが、韓国ラーメンはダメみたいです、何度か会社でお昼に食べていたら「誰だ!魚食ってる奴は、臭い臭い!」って 肩身が狭いですが日本のラーメンはOKのようですよ! やはりサッポロはみそですが、私は醤油派なのですよ!
静岡は何ラーメンですか?とんこつ系? 塩が基本?
【2007/03/22 19:32】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
静岡は醤油なんだと思われますが、最近は多様化しているので何でもありですね。 あと、魚ダシののラーメンがスタンダードになってきて、何処で食べても魚ダシ・・・ オリジナリティがありませんね
【2007/03/23 02:07】
URL | Hearts@室長 #NkOZRVVI [ 編集]
|