訴え続けることは、ヒジョーに大切だと思う!なんせ今の相棒は毎朝『ライダーぶらりじゃけえ♪』と言い続けて許可?を貰った(⌒▽⌒)
しかし、ベルボトムさんの持ってるオイルの入れ物が毎回、徳用の液体洗剤に見えるのは私だけ?(笑)
【2011/12/05 14:58】
URL | ぶらり #- [ 編集]
やってるね!!
オイル交換するとエンジン長持ち~です。
【2011/12/05 15:17】
URL | akumakozo #r1t4VtE6 [ 編集]
ブリトーって食った事無いんですが、
そんな内容だったら食ってみたいなぁ~。
けど、ソースが怖そう・・・
って、オイル交換っすね☆
ちなみに廃液はどうしてます??
僕は、20リッターのオイル缶に溜めて置いて、
ディーラーとかガソリンスタンドに引き取ってもらってます。
勿論無料。
数百円もするオイルパックリとかもったいないっすからねぇ~。。。
【2011/12/05 16:09】
URL | TAKE #aiMm5YXE [ 編集]
毎日あたしとどんな状況でも走ってくれる愛車。
心強い相棒。
あたしがしてやれることは、メンテと走らせることしかないからね。
メンテはきちんとしてやりたい。
いいねぇ!ほんと読んでて気持ちいい!
ライダーさんの手本だね。。。
ん!(●`ε´●)
メットがスモークじゃないか!(●`ε´●)
早朝&夜間 だいじょうぶかぃ?
【2011/12/05 17:49】
URL | akinaka #lJ6kSN9g [ 編集]
お忙しい中のバイクメンテナンスご苦労様です
pazuは行き着けのバイク屋さんがご近所なので全てショップまかせ~(笑)
少しはベルさんを見習わなければですね(汗)
ブリトーおいしそ・・食べてみた~い!
【2011/12/05 18:46】
URL | pazu #- [ 編集]
オイル交換お疲れ様(^_^)
やっぱり、愛機には良いオイル入れたいよね~。
足着きだけど、自分176だから、かかとは着かないけど不安は無いっす!ハンドル位置も問題ないかな~
【2011/12/06 00:37】
URL | T636 #- [ 編集]
朝がっつりですねーー!けどうまそうです(^^)
プリンス君マックイーンに囲まれてますねwwあぁそういえばカーズ2見ましたよーー!おもしろかったです!子供より見入っちゃいましたww
オイル交換お疲れ様ですーー!
【2011/12/06 00:56】
URL | kazuya #- [ 編集]
こんばんは
ブリトー、旨そうですね。
ボリュームもあって、って、そんなに食べても、太らないんですね?
これも、ZXでの通勤運動の賜物??
あ~、俺のR1もそろそろオイル交換時期だな~。
軟弱なわたくしはショップです・・・。
【2011/12/06 01:50】
URL | hisa #- [ 編集]
俺もそろそろ交換時期でお店にエレメント注文してきましたよ~
最近仕事が忙しいので年内には換えようかなと思ってます
会社で廃油処理できるのが便利なんですよ♪
【2011/12/06 04:15】
URL | masa #- [ 編集]
うん、メンテは大事ですよね~
僕も乗るだけだから、オイル交換だけはできるだけ3000kmで!!
自分でやらないのはご愛嬌ってことで!(笑)
ちなみにCBRもフィルターはアンダーパネルは外さないと交換できません(ーー;)
【2011/12/06 04:56】
URL | HORI-G #vqm8JHu. [ 編集]
メンテ行き届いてますね。
昔は、一滴をしぼるようにオイルをだしたり、安いオイルでフラッシングしたり、手間かけてました。
最近は、全くやってませんけど。
それしても、ブレクファストブリトーおいしそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
【2011/12/06 05:25】
URL | けろちゃん #WCSj23LI [ 編集]
やってますね~オイルガ-ル!(^'^)
今、日本では東京モ-タ-ショ-やってます
どうですかベルさんもイベントコンパニオン
ファッションで! 背高いし似合うと
思うんすけど・・・(やっぱベルさんはレ-シング
ス-ツの方が似合うのかな!?)
ベル夫さんの反応 どうでしょう?~(^^)/
【2011/12/06 06:32】
URL | ライスマン #OO3.k54s [ 編集]
姐さん、おつかれっす(^_^)/。
朝食のブリトーっ!。がっつり過ぎます(笑)。
おっ、オイル交換されたんですね。私のスクーピー君もお願いします(^v^)♪。
【2011/12/06 08:25】
URL | きゅーりパクパク #- [ 編集]
σ(▼▼;)おれオイル交換はバイク屋で自分でします。
なぜって廃油処理がメンドクサイから~
それになんかしらバイク屋に顔出してれば、いつの間にか常連になりますしね~(いやもう常連ですね)( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
【2011/12/06 08:37】
URL | ペリカンドーロ #- [ 編集]
ぶらりさん
わはは、そうですとも!
言い続けることも大事ですね。
言い続けないとへんな予定入れられて、じかんなくなるので。しつこいくらい繰り返しいってますよお(笑)
相棒は。。。いい繰り返しで手に入れましたか!
効果あるなあ!
akumakozo さん
やってる!やってる!
メンテしかバイクへの感謝はできないから(笑)
ぶん回しすぎのエンジンもまめなオイル交換、エレメント交換でまだげんきどえーす!
TAKE さん
おいしいよおー
ソースは辛くないからプリンスも食べるよ。
あたしはこれのHOTソースかけて食べてますよ。
栄養満点!’
TAKEさん、一度あそびにおいでよ。
オイルはですねえ。この受け皿にふたがあって、ふたしてこのまま。カーパーツのSHOPへ。
ここで無料で廃油やエレメント回収してくれますよお。・
akinaka兄貴
シールドは冬時間で1時間おそくなったから(時計)
明るいんだよ。かえるは少しくらいけどまだいけどう!
あと少しでクリアにかえちゃいますよお。
にいちゃんも、愛車メンテできる時期がもうすぐだ!!
pazuさん
日本みたいにしんようできるところあればいいけど、アメリカじゃ自分しか信用できない(笑)
あたしボルトとか思い切り締められるの大嫌いで。。。力加減できないのかな?アメリカ人は・・・
オイル、エレメント交換は簡単!!
節約にもなりますぞおー
アメリカは工賃高いし、オイル、エレメントで6000から7000円だよおー
【2011/12/06 09:09】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
T636さん
そんなの背があるなら。とりまわしも強風もいけるよねえーうらやましいなあ・
シークレットブーツーバイク用のないかな(笑)
そうそう、オイルは綺麗なのが一番ですね。
気持ち的にも最高っす!
【2011/12/06 09:10】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
朝からカツ丼、カレー、天丼などなど、ガッツリメニューオッケーな私から
したら、垂涎ものの朝ごはんだ!
メンテ、いつもしっかりやっててすごいなー。
【2011/12/06 09:48】
URL | takizaki #- [ 編集]
そう言えばメキシカン、最近食べてないなぁ。
うちの近所に近々メキシカンレストランがオープンするらしい。
メンテを自分でやっちゃうって言うベルちゃん、頼もしいおっかちゃんだよね~。
【2011/12/06 11:20】
URL | ree #- [ 編集]
Kazuyaさん
がっつりですが、おいしくて最高の朝飯ですよお。
男性は必ず肉入りをたのんでますよお。
息子もこれはけっこう食べてくれます。
カ-ズ2見ましたか!
アクションが多いですね。カーズ2で見る日本はすごい!
でもやっぱ、相撲、富士山など日本を象徴するものがでてきますね。
だいたい東京の街中でレース。しかも富士山がすぐ(笑)
Hisaさん
朝食ブリートーはいろんなファストフードでも販売しだしましたよ。
マックまでも!
いやあー太りました。。。アメリカに住んでいて日本にいたときと同じ体重は無理ですね。
おなかこわしたり病気にならない限りは。。。誘惑おおくてえ。。
R1もオイル交換ですか!
アメリカはオイル交換も高いですよ。
しかも、ボルトとか締めすぎとかで、怖いので自分でやってるだけでーす。
安くて腕のいいSHOPならまけせてもいいのですけどねえ。
怖くて。。
masaさん
それはいい!!会社で廃油処理できるなんて便利!
あたしはカーパーツSHOPに持ち込みです。
もっていけば捨ててくれますけど。もっていくのが面倒かもです・
Hori-Gさん
メンテはね、特にアメリカではなかなか人に任せられなくて。。しかもオイル&エレメント交換で6~7000円らしいです。
なので一切自分で。
行きつけの店が安心できるなら、いいですよねえ。
そういう店ないもんなあ。
自分でしたほうがここの場合安心です(笑)
CBRもすんなりフイルターはずしできないんですね。
もう少し楽にできるようにならないかな?
サイドカウルもボルトたくさんでけっこう付けはずしに時間が!!
けろちゃん
ブリートーおいしいですよおー
量がすごいのですよ。
今はマックやいろんなファストフードでもいろんなブレクファストブリトーでてますよお。
ソースは辛くないのでHOTソースかけてたべてますよお。
ライスマンさん
わはっはあ。。。オイルガール覚えてますね!!
東京モーターショーですか。。。
私にはやっぱレーシングスーツですかねえ。
コンパニオン。。。。恥ずかしくてできないできない!
いや、みんなの引き立て役ならできるかな(笑)
ベル夫・・・・鼻で笑うでしょうね。
彼は見えてなんぼなので。。。日本人のコンパニオンファッションは。全然
露出度がなくて、不満だそうですよ(笑)
アメリカ人の場合まずにせもののでかい胸(豊胸手術)コンパニオンだらけですからねえー
すごいですよ!!夕張メロン2つ!どうだ!みたいな。
きゅーりパクパクさん。
平日は朝はあんまり食べないんですけど。
あ、会社の日本人の友人がくれるおにぎりくらいかな。
あとはコーヒー。。。
なので週末はどかーんと食べちゃいますよ!!
スクーピー君、加速よさそうですなあー
何CC?
ペリカンドーロさん
SHOPで自分でできるなんて、うらやましい!
ここだとバイクSHOPで廃油回収してくれないんですよお。
SHOPで頼んだときのみ。
なのであたしは家で交換して、カーパーツのSHOPに持ち混んですててもらってますよお。
【2011/12/06 12:02】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
takizakiちゃん
朝から天丼か_あたしもいけるかも。
朝からフレンチフライハンバーガーもよろしくてよ。
朝からステーキー、ピザのアメリカ人にはついていkrないけどお。。。
自分でやらんとね、SHOPによっては任せるとこわいから。。。(笑)
ree ちゃん
FLはどんなフードが人気なの?
ここはさヒスパニック多いからメキシカンフードが多いよ。
どこにでもメキシカンレストランあるよおー
日本食なんかすくないのにさ。
【2011/12/06 12:16】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
私も朝はガッツリ派です!
めちゃくちゃおいしそう♪
日本にもこういうのあればいいのに!(笑)
ベルボトムさんの日記を読むといつも
大切にされているなぁと本当に感じます。
私ももっと大切にメンテナンスができるように頑張ります!
【2011/12/06 15:50】
URL | くろねこのジジ #- [ 編集]
いつもオイル交換しているイメージがあるんですかね(苦笑
また、って言われるのは心外かもしれませんが、その辺りはきっちり主張しておかないと。
朝ご飯はご飯に味噌汁派なので、和食でバリバリですが、やっぱりしっかり食べないと力が出ませんよね。それでなくてもベルボトムさんはハイウェイでバトルしなければなりませんから!
冬はメンテナンスには辛い時期ですが、愛車のために頑張ってくださいねー。
【2011/12/06 19:09】
URL | rikky #bWohHV5s [ 編集]
くろねこのジジ さん
おおー朝はガッツリですか!
うれしいなあ!
あんまり日本人の女性でがっつり系はいないからね。
メンテ。。あっくろねこのジジさんのツーリング仲間に頼んでみると、おねがーい!!とかわゆく頼むと皆さん飛んできてオイル交換とかしてくれるかも。
誰かやってくれるならあたしも頼みたい。。。
寒いし。。つめは汚れるし。。。でも好きなんだけどね。
rikkyさん
いつもしてるみたいで、子供に。。またあ!って叫ばれて頭にきてますよ(笑)
そうなんです、はっきり主張しておかないとですね。
暇つぶし、遊びでオイル交換してると思われちゃいますからね。
ご飯に味噌汁!!いいですねえ。
あたしの憧れの朝ごはんですね。
子供たちもそうやって、ご飯に味噌汁の習慣が!!
うらやましい!!
【2011/12/07 12:05】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
|