境目の部分やばいですねww
パンクせずに何よりっす!
今日はクシタニ本店でグラブ買ってきました♪納車までに慣らしておこうと思います♪それにしてもヘルメットをどれにしよーかなー(~o~;)
【2012/04/15 11:27】
URL | フォレストホエール #- [ 編集]
かなりご無沙汰してました。滝汗
やっと私もバイクを始動する事ができて嬉しい限りです。
トムとジェリー、大好きなアニメです!今でもファン!
長かった冬の間、トムとジェリーのDVD買って見てたんですよ。
一番好きな話がXmasの話かな。凍ったジェリーをトムが火であぶって助けてあげるシーンが好きなの。
バイクのメンテは日頃からやらないとサビになりますよね。
私なんか冬の間まったくしてなくて昨日半年振りにイジリましたわ。
ベルさんに怒られそう。^^;
ま、私がイジってもキレイになってないから全然ピカピカになりませんけどね。
【2012/04/15 12:55】
URL | あけみ #- [ 編集]
うちの長男じゃ電車・列車!キチです(笑)
偉いね!雨の後はまず先に相棒を拭いて、チェーンクリーナー、フロントフォークの錆び止めしてから最後に自分っての!
ぶらり、ツーリングから夜遅く帰ってきたら・・・ムリだな(笑)
見習わなくてはσ(^_^;)
ベルさん!ヘルメットのシールドにチョコロールケーキ!当たってねえ?(笑)
【2012/04/15 13:12】
URL | ぶらり #- [ 編集]
週末はお疲れ様でした!
KTMもベルボさんも無事で良かった(^-^)タイトル見て、新品のタイヤがパンクしたのかと思ったよ!
土曜日に新東名が開通したから、走りに行こうかと計画中よ。
あ、コストコはお子様が多かったから必要な物だけ買って、ホットドッグ買わずにさっさと逃げました(笑)
【2012/04/15 14:27】
URL | T636 #- [ 編集]
相変わらず愛機のメンテがマメですね・・・見習わないと ψ(。。)マメマメ
タイヤ無事でなによりでしたね~
今更ですが、昨日近所のマックにてバイクでドライブスルーを敢行したら、OKでした
バイク云々より、ハンバーガー2個(200円なり)だけの注文に、
店員さんはツッコミ入れたそうでした(^▽^;
【2012/04/15 14:33】
URL | ふーなー #OqKZy1rs [ 編集]
おはようございます(ノ´∀`*)アヘアヘ
今日は、嫁が寝てたので。。。
パソコン使えず、職場でこそーり(A´∀`)アセアセ
ろめんこえー(A´∀`)アセアセ
日本でも、たまに釘とかガラス破片
拾うのに。。。
あからさまに、こんだけ落ちてると。。。
ベルねぇさんが補修キット
持ってるの、理解できるわ~(A´∀`)アセアセ
で、朝飯も食ってないくまなんですが。。。
ベルーブン先生。。。
そりゃきついよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
【2012/04/15 16:09】
URL | 珍獣くまくま #- [ 編集]
プリンス君将来はトラック野郎?
うちの子もちっさい時乗り物系大好きでした。将来はクール宅急便の運転手になる!と決めてましたよ。
道路いろんな危険なものがいっぱいで恐いですね。気をつけてね☆気を付けようにも気をつけれないかもですけど・・・。
スウィーツ☆そちらで日本のと変わらない美味しさって珍しいですね~。それはラッキー!!お菓子類はホント日本にのモノはクオリティー高くて困る~!笑
【2012/04/15 16:53】
URL | いそさと #- [ 編集]
バイクいじり、面倒な時もあるけど楽しーよね。
時間忘れて没頭してしまう。
幌鹿も日曜日は、朝5時起床でTRT練習機94'TT250R改モタードの
2年毎自家軒下フル点検整備&秘密の改造開始。
足回りもベアリング打ちかえを含めエンジンも全バラかましてます。
今年は、新メニュー(Bup,SUGOハイカム,FCR,自作内圧バルブ)てんこ盛り。
帰宅後夜業込で2週間コースかな。
現役20年の古車体になぜそこまで????って
転倒しまくりのキズだらけなれど『師匠の形見分車』なので
機関部には気合入れてます。(近年の盆栽車に走り負けしたくない)
子供たちの授業参観日なので整備の途中で学校へ(嫁とは別行動)。
『油臭い!手汚い!』嫁に叱られました。
【2012/04/15 17:00】
URL | 幌鹿走錬 #- [ 編集]
わかるわ~
自分は汚れても 風呂入らなくてもへっちゃらだけど
汚れた車体だけは もう!がまんできない!
メタルかぁ
小さい破片でよかったね。。。
【2012/04/15 19:25】
URL | akinaka #lJ6kSN9g [ 編集]
雨降りの後のメンテナンスはきっちりしておくと良いですよね~。
汚れるに任せると(汗
お、ロールケーキ、美味しそうですね。
【2012/04/15 19:39】
URL | rikky #bWohHV5s [ 編集]
時間あるときのメンテナンスは楽しいけど
しかし感心するほどマメですね~
ホントにO型ですか~
自分はいつも、後でいいや~って
何でもテキトー、大ざっぱなA型です(笑)
【2012/04/15 20:32】
URL | WhiteCat46 #S90rSSAo [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/04/15 22:52】
| # [ 編集]
洗車…僕もやらなきゃ~( ̄▽ ̄)(笑)
タイヤはパンクじゃなくてよかったですね~~(≧∇≦)
【2012/04/16 01:15】
URL | HORI-G #- [ 編集]
今の時期はまだ両側に雪があるところがあって、
そんな場所の路面に水があれば塩水です。
今年はまだそんなに走っていませんが、
洗車必須ですね~。
【2012/04/16 01:18】
URL | とんそく #L9s05DP. [ 編集]
日本みたいなデコトラってアメリカにもあるの?
パンクしてなくて良かったですねー。
そんな危険なものがゴロゴロしている道は
橘花には無理ーーー!
【2012/04/16 02:48】
URL | 橘花(きっか) #- [ 編集]
偉いなぁ、なんて言ったら当たり前!って怒られそう^^;
帰宅が深夜の時はバイク洗う元気がないわぁ^^;
それに、夕方7時頃でも同じ^^;
だってガレージには電気がないから見えないもん♪
ってことで、土日の休みに洗剤で洗ってやります。
ワックスもたまに掛けてやるんですが、小傷が痛々しくて(T▽T)
【2012/04/16 04:16】
URL | おスギ #- [ 編集]
こんばんはです。
路面が荒いのが気になるところでは
あるがそれより、ロールケーキがうまそうです・・
食欲そそられます~~
【2012/04/16 04:46】
URL | もり #- [ 編集]
タイヤご無事でなによりです。
自分は今年の元旦そうそうリヤタイヤに
ビスが食い込んでるのを発見パンク修理に
行きましたよ・・・
釘やビスではなく、お金を拾ってくれるタイヤないかな・・・(笑)
昨秋の台風通過後に行った峠はひどかった
なぁ~帰ってきてバイク見たらエキパイ
集合部の上部が鳥の巣状態になってました・・・(>_<)
動いた後の甘~~~いもの
おいしいんですよね!
【2012/04/16 04:48】
URL | ライスマン #OO3.k54s [ 編集]
ベルさん、こんにちは(・∀・)
私は釘どころか、車載工具のプラスとマイナスが
一体式のドライバーが刺さったことがあります(笑)
あれはビビリました・・・。
洗車いつも、ご苦労様です。
【2012/04/16 05:37】
URL | アマリング #- [ 編集]
結構、路面が汚れているね。しかも荒れてるし・・・。
こりゃ、運が悪ければ、毎日パンクするかもしれん(^_^;)。
【2012/04/16 06:50】
URL | きゅーりパクパク #- [ 編集]
ベルちゃんのすごいところって、どんなに疲れててでも、でしょう?
だから愛車もその愛に答えてくれるんだねぇ。
日本に行くと、マットレスとか椅子とかの落し物もないしね。
ポイ捨てする人はいるかもしれないけど、こっちよりきれいだと思うわ。
【2012/04/16 08:00】
URL | ree #- [ 編集]
私のバイクはドロドロすぎて、女子が乗っているとは誰も思うまい・・・
でも、ベル姉さんのブログを読むと耳ならぬ目が痛いし、
姉さんを見習って、明日は洗います(-_-)
【2012/04/16 08:04】
URL | ama #- [ 編集]
やっぱり男の子は乗り物が好きなんですね~~(^^
)
泥!すごいことになってますね。。(^^;)舗装無の道でも走ったような。。。orz
パンクしてなくてよかったですね(^^)b
【2012/04/16 08:10】
URL | kazuya #- [ 編集]
フォレストホエールさん
おおーもうじきですね。
しかもきれいなZXなんでしょうねえー。
楽しみだね。
メットかってきましたよあたし。
久しぶりに!!
やっと好みの見つかったから・
納車はいつ?
今一番わくわくのときだね!!
走ってもわくわくだけどね。
写真とったときには見せてね。
あけみさん
ごぶさた!
札幌まだ寒そうだね・
GWまで辛抱かな?
桜もまだまだでしょう?
トム&ジェリーはみてたけど、。子供のときいやだったなあージェリーがにくたらしくて(笑)
トムの方がすきでしたよおー
あたしも北海道では半年くらいバイク冬眠でしたよお。
ぶらり さん
電車、汽車・・・・うちも乗りものにすごい。。でもね、今はとにかくトラックだねえ。
毎日、寝言にまでトラック!!っていってるよ。
でかいのじゃないとだめみたい。。。あのコンボイとかさ。。。トーマスはあきたみたいよ。
息子さんは?
ケーキ。。あたってないよ。。。やばかったけど(笑)
バイク汚れたまま、こんなに汚れてるとねえーまずは洗車だよねえ。
けっこう神経質で自分に疲れるわよ・・・
ふーなーさん
おおードライブスルーOK!
やりましたな。・
そうそう。。。コンボはジュースつきだからかえないもんねえ。
ドーナツ買ったとき。コーヒーもきかれたですよ。
一緒にお飲み物もいかがですか・・・ときかれても無理だよね。
珍獣くまくま さん
朝飯たべましたか?
バイクはねーきたないのいやなのよねえー
特に下回り。。。そのくせ雨に乗ってるんだからわけわかんない自分(笑)
でもあたしの愛機は乗ってなんぼよ。
路面はすごいよおー最初、こんな道路でバイク乗れるの?タイヤグリップするのかな?
と思ってましたよ・
いそさと さん
さすがわかってる。
アメリカの甘いもの。。。。甘すぎ・・・
チャイニーズのは日本のケーキに近くてこのロールケーキは生クリーム入ってGOODでしたよお。
買いにいくのに遠いけど。
運転手、やっぱトラック人気ですねえ。
【2012/04/16 08:12】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
amaちゃん
バイク汚いとなんかイライラするのよお(笑)
けっこう神経質なんだよおーバイクとか車には。
他は。。がさつ(笑)
kazuyaさん
男の子は車やバイク。メカ。。。好きですね。
バイク洗ってても娘はパーツなんかさわらにけど。息息子の方ハすごいですよお。
パーツの名前もきいてきますもん、。
パンクしなくてラッキーでしたよ・
【2012/04/16 10:41】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
幌鹿走錬さん
バイクいじり楽しいけど。
いつも子供が一緒なので大変ですよ。
男の子はパーツ自体さわりたがるので困ってます。
朝5時起床で練習、整備ですか!!
20年の古車体でも愛を感じます。
そういうの大好きです。
あたしの愛機もそのくらい大切にしたいなあー
でも幌鹿走錬さんのように自分ですべてできないから
維持はむずかしいかな。
akinaka兄上。
そうなんだ。しかも神経質だから。
きれいにするまで乗らない・・・
でかけたくてもまずはきれいに。
下回り汚いのは特にゆるせないよ(笑)
でも兄うえのように手では洗ってないなあー
rikkyさん
チャイニーズのスイーツも日本のに近いです。
生クリームで。
アメリカのとは全然ちがいますよ。
おいしかったあー
バイクの下回りひどかったですよおー
WhiteCat46さん
O型なんですけど、母がAだったので。Aが強いのかな・・・
でもWhiteさんもAってかんじ。
だって画像取りとかすごいですよ。
きっちりとして。
カギコメさーん。
OK!!あとでメールするね。
まってて。
HORI-Gさん
洗車、いいんだけど、息子がまとわりついて手伝うので。
NONO!!ばかり。
タオルで道路ふいてみたり。そしてバケツの中にそのタオルを・・・
ゴラア!!と怒りまくり(笑)
Jrもそのうち手伝ってくれますから(笑)たのまなくても(困)
とんそくさん
わあー融雪。。。塩カル。。
サビが心配ですね。
下回りとくに!!
橘花ちゃん
デコトラはないなあー
コンボイトラックはでかいし、サイドに会社名とかあって
すごい迫力だよ。
パンクしなくてよかったよー。
もう毎日運!!
タイヤ保険あればいいのにと思うよ。
おスギさん
週末はベル夫、ジムにいくので。
子供と洗車だと大変ですよ。
手伝うんだけど、めちゃくちゃ。
地面拭いたタオルでバイク拭こうとしたり。
路面みがいちゃったり・
一人でゆっくり時間かけてしたいですよ。
隼。。。でかいからきれいにするのも大変そうだなあー
もりさん。
路面はこうなのでもう慣れました。
そのかわり日本へいくと。
なんだこの路面は!!静かでスムースだなあーと感動しますよ。
アメリカ道路にはお金かけませんから。
ロールケーキ、おおあたり!
めちゃうまでした。
コーヒー味のスポンジと生クリームが。。。
ライスマンさん
日本でもですか!
あたし日本でバイク乗っててパンクとかなかったなあー
でもアメリカだと車もいれると年に4回くらいは釘刺さってパンク。
日本ではバイクのタイヤはパンク修理してくれるのですか?
ここらのSHOPは1軒だけで他は修理してくれないです。
ほんとお金つけてくるタイヤないかな?
甘いもの。。。作業したあとは最高ですね!!
さむかったなあー外。
アマリングさん
ドライバーはすごい。。。なんでまたそんなでかいものが。
でも大事故にならなくてよかったですね。
洗車めんどうなのに雨でも乗る自分。。。わけわかんないですよ(笑)
きゅーりパクパクさん
ねえー日本のアスファルトがなつかしい。
スムーズで静かだもんね。
ここはこういう路面だから日本へ行くとすごいなあー
と感動しちゃう。
タイヤ保険ないんだよねえーあれば入るんだけど。
以前の最高記録、新しいタイヤはいて3日目にくぎ。。。買い替え・・
3日だよ。。。
Reeちゃん
やっぱね、危険なか毎日安全に走れてるのも
バイクのおかげ、感謝して扱ってるよ。
このバイクに命あづけてるわけだし。
だからすぐきれいにしたい。
家族には。。。PIZZA~とか外食いこう!
で済ませてますわよ(笑)
そうだね、イスやマッドレス、フリーウエイにあるもんね。
引越しなのに飛ばすし、ただ乗せてるだけだもんね。
怖いよ。
【2012/04/16 13:31】
URL | ベルボトム #- [ 編集]
|